One day♡

結婚・出産・発病…人生の節目。『一日一日を丁寧に生きる』をテーマに徒然なるままに…

所信表明ー丁寧にー

ブログを始めるにあたり…

体育会系で朝から晩まで毎日練習していた学生時代。

社会人になり、朝から晩まで仕事に没頭していた20代。

そして、30歳で結婚・妊娠し、31歳で出産・発病…。

 

これまで生きてきた時間を振り返ると、

もちろん、たくさんの人と出会い、様々なことを経験し、

苦しいことも、うれしいことも、楽しいことも、悲しいことも。

とてもとても充実していたけれど。

 

大雑把に、ただ世間に身を任せて、自分や家族を大切にすることなく、

ただただ忙しく、振り返ることもなく、必死に、

あっという間に時間が過ぎて、本当に大切なものを沢山見逃してきたような。

大切なものを蔑ろにしてきたような。そんな虚無感に襲われてしまった。

 

特に、「一生治ることのない」病が発覚してからは、

いつ命を落とすかわからない不安や、

いつ元通り自由に動き回れることができるのかという不安。

かわいい我が子を目いっぱいダッコできないつらさ。

今まで「当たり前」だったことが、急にできなくなって、

余計に感じる、『今』とい瞬間の大切さ。

 

31歳、30代に入って、発病して不安で悲しいことも多いけど、

これは神様が『ちゃんと人生を大切に生きるんだよ』と言ってくれていて、

今まで過ごしてきた時間を振り返って、

『本当に大切なものを大切にしなさい』と教えてくれているんだと、

感じて、感謝しています。

 

そんな毎日のなんでもないことや、

小さな喜びに目を向けて、

日々、一分一秒を❝丁寧に❞生きていけたら…

 

いつも支えてくれる大切な人に感謝をして、

今まで見逃してきた大切なものに目を向けて。